原付・バイクの名義変更手続き

原付やバイクを個人間で売買したり、無償で誰かに譲ったり譲られたりする場合、また、結婚や離婚で氏名が変わる場合には、名義変更が必要になります。

原付・バイクを名義変更するときは、いったん旧所有者が廃車手続きをして、新所有者が名義変更手続きを行うという手続きをとります。

原付・バイクの名義変更手続き

1.旧所有者が住所を管轄する市役所に行き、廃車手続きを行う

必要なものは、ナンバープレートと標識交付証明書になります。廃車手続きが終わると、必要な書類を受け取れます。

2.新所有者は旧所有者から書類を受け取り、住所を管轄する市役所に行って、名義変更を行う

必要なものは次のとおりです。

・廃車証明書 旧所有者が廃車手続きを終えたらもらえる書類です。新所有者が提出する書類になります。
・譲渡証明書 新所有者が提出する書類です。
・自賠責保険証明書 自賠責保険の有効期間が残っている場合は、新しい所有者に渡さなくてはなりません。
・軽自動車税申告書並びに標識交付申請書
・身分証明書

自賠責保険の名義変更手続き

バイクや原付の所有者が変わったらバイクの名義変更をするのは当然ですが、自賠責保険の契約者の名義変更は必ずしも必要ありません。

というのは、自賠責保険は、原付やバイクについてまわる保険であって、契約者というヒトにつく保険ではないからです。ですので、保険期間であれば、バイクの所有者が変わった後に保険契約者が変わらないままで、新しい所有者が事故を起こしても、自賠責保険から保険が支払われます。

バイクや原付の所有者が変わったらバイクの名義変更をするのは当然ですが、自賠責保険の変更も忘れずに行うようにしましょう。

譲渡や保険契約者の住所、ナンバープレートの変更など、自賠責保険証明書の記載項目に変更がある場合は保険契約者から異動の手続きを行う必要があるのです。

変更内容によって必要な手続きは異なりますので、保険会社のサービスデスクや店舗にご連絡して手続きを確認するのが良いでしょう。

自賠責保険の名義変更については、保険会社の本支店で行いますが、原付・バイクの元の所有者(旧契約者)が行う場合と、新しい所有者(新契約者)では手続きや提出書類が若干違います。

元の所有者の場合は、印鑑証明、運転免許証やパスポートなど本人確認書類、そして異動承認請求書という書類を提出します。

新しい所有者の場合は、元の所有者の印鑑証明や、売買契約関係書類の提出が必要になります。

合わせて読みたい関連記事

  • 原付・バイクの引っ越しと自賠責保険の住所変更

    原付、バイクを持っていて引っ越しをしたときは、原付・バイクの住所変更と自賠責保険の住所変更が必要になります。 原付・バイクの住所変更方法 原付の場合 同一市区町村内では、転居届けを出せば自動的に変更されますが、そうでない場合、同一市区町村外の場合は、いったん元の住所の役所に廃車申告...

  • 自賠責保険の各種手続きに必要な書類と手順まとめ

    自賠責保険には加入や更新以外にもいろいろと手続きが必要なときがあります。それぞれの場合に必要な書類や手続きについて説明します。 なお、これらの手続きは保険会社の本支店で行います。 自賠責保険に加入・更新する際に必要な書類と手順 原付の場合 ・標識交付証明書 ・契約中の自賠責保険...

  • 原付・バイクを個人売買したら

    原付やバイクを家族や知人に譲ったり、あるいはネットオークションなどで売買するときの手続きについてご紹介します。原付と軽二輪では若干手続きが違いますので注意が必要です。原付・バイクの所有者に関する名義変更と自賠責保険の名義変更の2つの手続きが必要です。 原付自転車の場合 1.売り手は廃車手...

自賠責保険の基礎知識